「ブログ開設から3ヵ月たったけど、1日のアクセスがほとんど0…」
「半年たっても1年たっても、ブログにほとんどアクセスがない…」
ブログコンサルを行っていると、こんなお悩み相談を受けることがとても多いです。
ブログにアクセスが少ないと本当にこのまま続けるべきなのだろうか?と心配になりますよね。。
しかしブログにアクセスが発生しないのは、ちゃんと理由があるのです。
アクセスがない理由がわかれば、対策もできるよね!
今回は、ブログのアクセスが少ない理由にはどんなものがあるのかを解説するとともに、
どうしたらアクセスが発生するようになるのかをアドバイスさせていただきます!
ブログ開設から3ヶ月~半年たってもアクセスがない理由
では、ブログにアクセスがない理由にはどんなものがあるのでしょうか?
ブログ開設から3ヵ月たっても半年たってもアクセスが少ないのには、下記のような理由があります。
ブログにアクセスがない(少ない)理由
- 検索エンジンにインデックスされてないから
- 検索キーワードを意識していないから
- 検索キーワード選びを失敗しているから
- ドメインパワーが弱いから
- オリジナリティが不足しているから
- 無料ブログを使っているから
集客がうまくいっているブログのほとんどは、アクセスの8~9割が検索エンジン(Yahoo!やGoogleなど)からの流入が占めています。
上記にあげた「ブログのアクセスが少ない理由」も、ほとんどがSEO(検索エンジン最適化)対策に影響する要素となります。
下記のグラフは僕のブログの集客内訳ですが、88.3%が検索エンジンからのアクセス流入です。
つまりブログのアクセスがない理由のほとんどは、SEO対策が不十分だからってこと!
逆にいうと、SEO対策ができればブログのアクセスが増えるってことだよね!
それでは1つずつ解説していきましょう。
インデックスされてないから
インデックスとは、検索エンジンがWebサイトを巡回し・その内容を認識し・データベースに収納することを言います。
あなたが書いたブログ記事が検索エンジンにインデックスされていない場合、検索結果にあなたのブログは表示されません。
つまりアクセスは発生しません。
インデックスされない理由や対処方法については、下記の記事にも詳しく解説しています。
自分のブログのインデックス状態を確認する方法
自分のブログがインデックスされているかどうかは、下記の方法で確認できます。
- Googleサーチコンソールで確認
- Google検索で確認
- SEOチェキ!で確認
Googleサーチコンソールでインデックス状況を調べる
まずはGoogleサーチコンソールから調べる方法です。
Googleサーチコンソールでインデックス状態を調べるには、まずサーチコンソールの管理画面を開きます。
ページ上部の「「○○○○○」内のすべてのURLを検査」の部分に、調べたいページのURLを入力します。
そのページがインデックスされている場合は、上記のような表示になります。
インデックスされていない場合は、上記のような表示になります。
ただし自分のブログとGoogleサーチコンソールを連携していないと調べられません!
サーチコンソールと連携する方法についてはこちらの記事にくわしく書いているよ!
なぜインデックスされていないのかの理由については後述します。
Google検索でインデックス状況を調べる
Google検索でも簡単にインデックス状況を調べることができます。
Googleの検索画面を開き、「site:」の後に調査したいサイトURLを入力し検索します。
たとえば当マクサンであれば「site:https://makusan.ne.jp/」という形です。
赤枠で囲った部分の数字を確認します。
ここには入力したサイトドメインにおいて、Googleの検索エンジンにインデックスされているページがどのくらいあるかが表示されています。
この数字が自分のブログ内にある記事数よりも多い数であれば、問題ないと判断して構いません。
SEOチェキでインデックス状況を調べる
SEOチェキ!という無料ツールでもインデックス状況を調べることができます。
「SEOチェキ!」を開き、赤枠部分に調べたいサイトのURLを入力し、「チェック!」ボタンをクリックする。
赤枠部分の数字を確認します。
この数字が自分のブログ内にある記事数よりも多い数であれば、問題ないと判断して構いません。
インデックスされていない理由とは?
もしインデックスされていない場合は、下記のような理由を疑ってください。
- ブログを始めたばかりだから
- インデックスをブロックする設定になっている
- 過去にペナルティを受けたドメインだから
ブログを始めたばかり
ブログを始めたばかりだったり、独自ドメインを取得してからあまり時間が経っていない場合は、
検索エンジンがあなたのサイトをまだ認識できていないため、インデックスが行われない場合があります。
解決方法としては、前述のサーチコンソールから「URL検査」→「インデックス登録をリクエスト」を行うか、
もしくは月日が経過するのを待つしかありません。
どんなに遅くてもブログ開設から3ヶ月あれば(設定の問題がないことが前提だが)インデックスされるはずだよ!
まあ、よっぽどのことがない限りサーチコンソールをつかった方がいいけどね。
インデックスをブロックする設定になっている
WordPressの設定がnoindexなどで検索エンジンのインデックスをブロックする設定になってるページはありませんか?
WordPress本体の設定や、WordPressの設定、もしくはプラグインの設定でブロックしている場合があるので、
念のため各所の設定を確認してみたほうがいいですね。
過去にペナルティを受けたドメインだから
中古ドメインなどの場合、前の持ち主がなんらかのペナルティを受けていた可能性も否めません。
運悪くそういう劣悪な中古ドメインを買わされてしまった場合、いくら頑張っても検索エンジンに評価されません。
まあ通常のルートで新規ドメインを入手していれば問題ないはずだけどね。
キーワードを意識していないから
ブログのSEOにとって、もっとも重要な要素は「検索キーワード」です。
キーワードとは、Yahoo!やGoogleなどで検索する際に検索窓に入力する語句のこと。
初心者がいちばん最初に覚えるべきSEO対策は、キーワード(検索結果に上位表示させたい語句)を意識して記事を書くことです。
- どんなキーワードで検索された際に上位表示させたいのか?
- キーワードを記事タイトル、見出し(hタグ)、本文中に含めるように記事を書いているか?
- キーワードの検索ボリュームは確認していますか?
これらができていない人は、いつまで経っても満足なアクセスを得ることできません。
まずは1記事に1キーワードを必ず設定するようにして、そのキーワードを意識して記事を書くことを実践しましょう。
まずは「検索キーワード」を意識して記事を書くことが基本中の基本!
キーワードの選び方はこちらの記事に詳しく解説してるよ!
キーワード選びを失敗しているから
キーワードはとても重要ですが、下記のようにキーワードの選び方が間違っていては意味がありません。
- 検索量が多すぎるキーワード → 上位表示が難しい
- 検索量が少なすぎるキーワード → 上位表示されてもアクセスが少ない
ブログ開設から3ヶ月~半年くらいの初心者が、いきなり検索量の多いビッグワードを狙って」も、上位表示は難しいと思います。
逆に検索量が少なすぎる(月間0~数十)キーワードを狙った場合、たとえ上位表示できたとしても、アクセスはなかなか増えませんよね。
初心者が取り組みやすいキーワードとしては、月間100以上~数千程度のロングテールワードがおすすめです。
「○○○×□□□」 「○○○×□□□×△△△」 などのように、2語~3語を組み合わせた複合ワードが取り組みやすいと思います。
初心者は、検索ボリュームが多過ぎず、かといって少なすぎない、丁度いいキーワードを狙おう!
ロングテールワードからコツコツと、上位表示できるキーワードを増やしていこう!
ちなみに、キーワードの検索量(月間検索ボリューム)は「UberSuggest」で簡単に調べることができます。無料です。
また、Google広告の「キーワードプランナー」というツールも無料で使うことができます。
キーワードボリュームに関しては、下記の記事でくわしく解説しています、
ドメインパワーが弱いから
ドメインパワーとは、そのブログやサイトのSEO的な強さを表す指標です。
上記画像のパワーランクチェックツール(無料)や、ahrefs(有料)などのツールで調べることができます。
※ちなみに各ツールで計算方法は違いますので、おなじブログを計測しても数値に違いは出ます。
※10未満であれば弱い、20未満であれば普通、30以上は強い、50以上はかなり強い、70以上だと猛烈に強い…というのが僕の勝手な判断基準です。
このドメインパワーの算出にはさまざまな指標を使っていますが、その中でもかなり大きな要素となっているのが被リンクの数です。
被リンクとは、他の外部サイトからあなたのサイトに向けて貼られたリンクのことです。
被リンクを得ることは簡単ではありません。
- 読者の役に立つ情報を発信し続けること。
- 世の中からブログが評価され、他メディアから参考リンクを貼られること。
これらがSEOに有効な被リンクを得る唯一の方法です。
被リンクを増やすこと・ドメインパワーを上げることは、本当に難しいよね…。
でも簡単ではないからこそ価値があるんだよ!
被リンクを増やしてドメインを強くする方法は、下記の記事にくわしくまとめてあるよ!
オリジナリティが不足しているから
「ちゃんと記事を書いているのに、なぜかアクセスがない…」というブロガーさんに、とくに共通して見られる問題点がこれ。
個性/オリジナリティの不足です。
- 他サイトと同じようなことしか書いてない。
- 書き手(あなた)の顔が見えない。
- まったく印象に残らない。心が動かされない。
- 他サイトと比べて内容が薄っぺらい。
…このような個性/オリジナリティのないつまらないブログを、いったい誰が望んでいるでしょうか?
他のサイトと同じような記事になってしまってない? それじゃ読者にも検索エンジンにも評価されないよ。
ちゃんと書いているのになぜか検索順位があがらない… アクセスが増えない… という場合の、ほとんどの原因はこれなんだよね。
個性とはなにか? オリジナリティある記事はどうかけばいいか? について、長くなるのでここには書きません。
下記の記事にくわしくまとめてありますので、ぜひ合わせてお読みください。
無料ブログを使っているから
残念ながら、アメブロやライブドアブログなどのいわゆる無料ブログはSEOに弱いです。
Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンでいろいろ検索してみると分かりますが、
無料ブログはほとんど検索結果(特に1~10位などの上位)には表示されていないと思います。
最近の検索エンジンは無料ブログなどのレンタルドメインを露骨に評価しなくなってきているのと、
そもそも無料ブログには大量のゴミコンテンツが存在しており、これが無料ブログドメイン全体の評価を押し下げているんですよね。。
なので無料ブログを使っている人がもしいるなら、そろそろ卒業しましょう。
ただの趣味ブログであればいいのですが、アクセスとお金を稼ぎたいという気持ちがあるのであれば
WordPress以外に選択肢はないと思います。
どうしてもWordPressが難しいという人は、はてなブログProでもいいと思います。
WordPressの始め方については、下記の記事に全ステップを画像付でまとめていますので、
ぜひ参考にしてみてください。
コメント
コメント一覧 (9件)
丁寧にご説明していただきありがとうございます。
これからどうしていけばいいのかよくわかりました。
頑張ってみます!
とても勉強になりました。ありがとうございました。私もコレやってもらいたいです。半年以上試行錯誤してるのに全然アクセスが上がりません!お悩み申請はどこに送ったらいいんですか?
みうさん、コメントありがとうございます!
もし、サイトを公開可能なのであればアドバイスさせていただきますよ。(前回は非公開でしたが対読者的につまらないと思うので)
問題ないようであれば、こちらにご返信していただく形で相談内容を送ってください。
ありがとうございます。是非お願いします。
最初の6ヵ月は誰も読みに来ないから根気よく続けるしかない、との事だったので地道に更新を続けていました。私の場合FACEBOOK経由で海外と日本の友達が読みに来てくれるので、ある程度のPVは初めからありました。でもそのPV数が8ヵ月経っても余り変化がないです。
ヨーロッパ在住者による旅のブログなのですが、グルメに偏り過ぎているのが原因かもしれません。ハウツー系の記事を増やすべきなのか悩んでいます。一番評判が良く、書いてて楽しかったのはキューバのカテゴリーなのですが、情報系と言うより自分の体験系なので意味がないかもしれません。
リードコピーの後に今は旅行系のアフィリエイトを置いていますが、そこをアドセンスに変えた方がいいのかも迷っています。
他の方からもアドバイスを受け、記事のタイトルを見直した方がいいとの事だったので過去記事全部変えてみました。ブログランキングやソーシャルボタン、良いと言われているモノは全て装着してみたんですけど全く変化がないです・・・。
みうさん、ご相談ありがとうございます!
記事をアップしましたのでご確認ください!
サンツォさん、こんにちは。GTです。
先日はアドバイスありがとうございました。
あのあと衛星サイトのコピペ記事はほぼカットして、オリジナル文章を書いてそれと関係したリンクを貼るようにしました。そしてたまに新たな記事を追加しています。ホワイトSEOで気長にやっていこうと思います。
さて、以下のサイトですがその後いろいろ勉強しつつ自分なりに改善しながら記事を追加しました。
その中でSEO対策を意識していますが、上手くやれているのか心配です。記事を分けてページ数を稼いでみたり、1つの記事のボリュームをアップしてページ滞在時間を多くしようとしたりやってみました。私にやり方ってどうなのでしょう。
いろいろダメな点があるかと思いますので、ご指摘いただけないでしょうか。サイト開設から約3か月経ちましたので、ここいらでより良い方向を向きたいと思います。よろしくお願いします m(_ _)m
(実はもう1つ特化ブログのサイトがありまして、そちらもお願いできればと思っています。)
GTさん、コメントありがとうございます!
サイトの診断等に関しては、ココナラで有料販売していたり、有料サロンで受け付けているので、購入してくれている人がいる手前ここではできません。申し訳ございません。
簡単ですみませんが、下記程度でよろしければ。。。
>記事を分けてページ数を稼いでみたり、
⇒これは検索意図や記事の内容によっても考え方が変わってきますが、「それって読者にとってはどうなのか?」が唯一の答えだと思います。ただ「ページ数を稼ぐ」という目的では、そこになんのユーザー目線も存在しないのでダメです。
>1つの記事のボリュームをアップしてページ滞在時間を多くしようとしたりやってみました。
これも上記と同様です。「滞在時間を長くすること」が目的であってはダメですよね?じっくり読み込むくらいの役に立つコンテンツだから滞在時間が長くなるのであって、滞在時間を長くするために文字数を増やすのは本末転倒です。
こんにちは。返信ありがとうございます。
なるほど、有料パートがあるんですね。そうですとサンツォさんの言う通り、ここではしないほうがいいですね。気を使わせてしましいました。
ユーザー目線は心がけているつもりでしたが、足りていませんでしたね。ご指摘ありがとうございました。
>ユーザー目線は心がけているつもりでしたが、足りていませんでしたね。
ですね!迷った時は「それはユーザーにとって有益なのか?」で判断すればいいと思います。
ページを分ける?⇒1つの記事では冗長になってユーザーが欲しい情報を探しにくかったり、求めている答えを素早く明確に提供できないのであれば分ける。
文章を長くする?⇒上記と同じですが、余計な情報が増えるのはかえって逆効果。長いなぁ…と思われたら離脱が増える。
…みたいな感じですね。