ブログ運営/記事作成に役立つツールを紹介!
アクセス解析・キーワード調査・記事作成・SEO強化・無料素材…などなど、全26個のブログツール。
ブログ月収300~400万円を稼ぐ筆者が、ふだんから利用しているおすすめの厳選ツールです。
ブログやアフィリエイトサイト運営にぜひご活用ください!
どうも、叛逆の拝金主義ブロガーSanzzo(サンツォ)です。どうもおはこんばにちわ。
ブログ月収は300万円を超えましたが、穴の開いたソックスを愛用しております。恐縮です。
さて今回は記事作成・ブログ運営に役立つおすすめツールをご紹介しようと思います。
キーワード調査ツール、SEO強化ツール、記事ネタを探すツールなどなど…
ふだんから小生が活用しているブロガー御用達の厳選ツールやWebサービス達です。
鉄板のブログツールばかりだけど、
初心者の方には参考になると思うよ!
ブログツール/便利サイト一覧
今回紹介するブログツール・記事作成ツール・便利サイトの一覧表です。
「詳細」をクリック → くわしい説明箇所にスキップ、
「公式」をクリック → 該当のサービスや公式サイトにジャンプします。
分類 | サービス名 | 詳細 説明 |
公式 サイト |
概要 | 無料 |
---|---|---|---|---|---|
アクセス解析 | Googleサーチコンソール | 詳細 | 公式 | Google公式のSEO管理ツール | ○ |
Googleアナリティクス | 詳細 | 公式 | Google公式のアクセス解析ツール | ○ | |
エディタ | サクラエディタ | 詳細 | 公式 | Windows用テキストエディタ | ○ |
iテキスト | 詳細 | 公式 | iPhone用テキストエディタ | ○ | |
記事作成 | Ubersuggest | 詳細 | 公式 | 検索ボリューム一括調査ツール | ○ |
OMUSUBI | 詳細 | 公式 | キーワードマップ視覚化ツール | ○ | |
アラマキジャケ | 詳細 | 公式 | キーワードの検索量を調査 | ○ | |
共起語検索ツール | 詳細 | 公式 | キーワードの共起語を調査 | ○ | |
関連キーワード取得ツール | 詳細 | 公式 | キーワードの関連語を調査 | ○ | |
MIERUCA(ミエルカ) | 詳細 | 公式 | SEOライティング用ツール | × | |
事前準備シート | 詳細 | 公式 | 記事を書く前の作業シート | × | |
PタグBRタグ挿入ツール | 詳細 | 公式 | PタグBRタグを一発で挿入 | ○ | |
エクセルをHTMLに変換しちゃう君 | 詳細 | 公式 | エクセル表をHTMLに変換 | ○ | |
サイト 分析 |
GRC | 詳細 | 公式 | 一発で大量に順位チェック | × |
検索順位チェッカー | 詳細 | 公式 | 検索順位を5個ずつチェック | ○ | |
ハナサキガニ | 詳細 | 公式 | 被リンク状態をチェック | ○ | |
Open Site Explorer | 詳細 | 公式 | 権威性・信頼性のチェック | ○ | |
シミラーウェブ | 詳細 | 公式 | 競合サイトのアクセス調査 | △ | |
Ahrefs | 詳細 | 公式 | SEO分析&競合調査ツール | × | |
その他 | 詳細 | 公式 | 気になる記事を保存しておく | ○ | |
Feedly | 詳細 | 公式 | 他サイトの更新情報を一括閲覧 | ○ | |
サルワカ | 詳細 | 公式 | HTML・CSSの参考サイト | ○ | |
海外SEO情報ブログ | 詳細 | 公式 | 最新SEO情報を発信している | ○ | |
フリー 素材 |
pixabay | 詳細 | 公式 | 海外発のフリー素材1500万点 | ○ |
ぱくたそ | 詳細 | 公式 | 国内のフリー素材が9千点 | ○ | |
写真AC | 詳細 | 公式 | 国内のフリー素材が8万点 | ○ |
基本的なアクセス解析ツール
まずは超基本的なアクセス解析ツールから。
この2つはブログを開設したらすぐにでも連携させておきたいGoogle公式ツールです。
1.サーチコンソール
ブログの集客(SEO対策)をおこなうためには、
まず「Googleサーチコンソール」にあなたのブログを連携させましょう。
ここではごく簡単に説明しますが、
取り急ぎ覚えておきたいのは下記の4つの役割です。
サイトマップを送信
GoogleにXML Sitemapを送ることができます。
検索エンジンにあなたのブログを認識させたりクローラーによるインデックスを促進させる(つまりSEOに良い!)という効果があります。
インデックスを促進
「URL検査」という機能で、そのページが検索エンジンにインデックス(索引&登録)されているかどうかを確認できます。
また、新しいページを作成した場合やページを修正した場合は、クロールを呼び込み再度インデックスを促進することもできます。
インデックスされないと検索結果には表示されないので、この機能はとても重要です。
Googleから警告が届く
Googleからサイト改善のためのアドバイスや警告が(たまに)届きます。
中には重大な警告が含まれていることもあり、これを無視していると
ある日突然に検索結果からあなたのブログが姿を消す…なんて悲劇もありますのでくれぐれもご注意を。
検索クエリは宝の山
そして最も重要なのが「検索クエリ」をレポートしてくれる機能。
自分のブログがどんな文言(検索クエリ)で、どのくらい検索結果に表示されているのか?そこからどのくらいのアクセス流入があるのか?
つまり来訪者がその記事に何を期待しているのか?…などが分かります。
わたしはこの「検索クエリ」を眺めるのが大好きで、
どのくらい好きかと言うと“検索クエリのレポートを肴にお酒が飲める”ほどです。変態ですね。
…話を戻すと、このレポートを元に次の記事のテーマを考えたり、設定を変更したり、
ブログをより良いものに改善することが出来るのです。
2.Googleアナリティクス
「Googleアナリティクス」は、Googole公式のアクセス解析ツールです。
無料ツールではありますが、Webマーケティングのプロも活用するほどの高機能を備えています。
少なくともブログやアフィリエイトサイトをアクセス分析するのであれば、これ1つあれば十分。
アナリティクスではさまざまなアクセス解析が可能ですが、
代表的なものをいくつか挙げると…
- PV数・UU数・セッション数
- 直帰率・滞在時間
- ユーザー属性の分析
- 集客経路の分析
- ユーザーの行動分析
などなど。
あなたのサイトの状態を定期的に健康診断し、
より良い状態に改善するために必須となるアクセス解析ツールです。
記事執筆におすすめのテキストエディタ
ブログの基本はなんといっても執筆(記事の作成)ですよね。
執筆の際に少しでも手間取ったり面倒くさい作業があると、
積り積もってブログ運営に大きな支障をきたしてしまいます。
だから自分にとって最適なテキストエディタを見つけるということは、
僕達ブロガーにとって思っている以上に大きな影響を与える重要な要素なのです。
3.サクラエディタ
「サクラエディタ」は、Windows用の日本語テキストエディタです(無料)。
僕はPCでブログの記事作成をするときは、ほぼ100%このサクラエディタを使用しています。
Windows PCにデフォルトで入っている「メモ帳」と同様に、とてもシンプルでわかりやすく、
さらにHTMLコーディングやプログラミングにも使える多機能さも兼ね備えています。
4.iテキスト
筆者がスマホ(iPhone)で記事作成するときは、この「iテキスト」を使っています(無料)。
iPhoneデフォルトのメモ機能だと、書式までコピーしちゃうので面倒くさいのですが、
iテキストはプレーンテキストなのでその煩わしさがありません。
シンプルながらも多機能で、文字数カウントや
アンドゥ(直前の操作を取消する)機能があるのが気に入っています。
記事作成に役立つ便利ツール
この章ではブログやアフィリエイトの記事作成や、
SEOに必要なキーワード選定・テーマ選定に役立つツールをまとめいます。
5.Ubersuggest
検索順位を意識したSEOライティングに欠かせないツールです。
Ubersuggestでは以下のことが調査できます。
- キーワードの検索ボリューム
- 関連キーワードの検索ボリューム
- キーワードの上位表示難易度
- ドメインの自然検索状況の調査
キーワードをその関連語までふくめて一発で検索量を調査できるツールって、
他にはMierucaなど高額な有料ツールしかないんじゃないですかね?
これを無料で使えるなんて、正直おどろきです。
残念ながら2020年2月より、一部機能が有料化しちゃいました。。
6.OMUSUBI
OMUSUBI(オムスビ)はキーワードマップを作成してくれるツールです。
キーワードマップとは、
調査対象のメインキーワードとその関連キーワードをツリーマップ状に視覚化したもの。
そのキーワードが他のどんな言葉と組み合わせて検索されているのか?
を分かりやすく表示してくれます。
僕自身は前述のUbersuggestと組み合わせて、
記事作成の文章構成を考える際に利用しています。
7.アラマキジャケ
「aramakijake.jp」(アラマキジャケ)は、
キーワードの検索ボリュームを調べることができるツールです(無料)。
ブログのアクセスアップを狙うためには
検索キーワードを意識して記事を書くことがとても大切です。
なぜなら、世に存在するほとんどのブログはそのアクセスの8割~9割を検索結果から得ていますし、
その検索結果に上位表示させるためには、
どのキーワードを狙うのか?どのようにキーワードを記事のなかに盛り込むのか?が大変重要だからです。
アラマキジャケは「そのキーワードにどのくらいの検索数があるのか?」を簡単に調べることができます。
また、そのキーワードで1位~50位になった時にどのくらいのアクセス数になるのか?の予測まで表示してくれます。
8.共起語検索ツール
「共起語検索ツール」はキーワードの共起語を調査できるツールです(無料)。
ある単語があった時に、おなじ文章内に一緒に利用されやすい単語のことを指します。例えば「ランチ」の共起語としては、「おすすめ」「レストラン」「カフェ」「予約」「個室」「周辺」などの単語が高頻度で出現します。
共起語がしっかりと盛り込まれた文章(ブログ記事)は、
検索エンジンに評価を受けやすくSEO効果が高いと言われています。
なぜなら検索エンジンのボット(あなたのブログを巡回するプログラム)が
その文章が何について書かれているのかを判断しやすくなるためですね。
つまり「共起語検索ツール」をつかって共起語がしっかりと盛り込まれたブログ記事を書けば、
検索順位が上がりやすく、アクセスや収益に繋がるということです。
9.関連キーワード取得ツール
「関連キーワード取得ツール」は、
関連キーワード/サジェストキーワードを調査できるツールです(無料)。
検索されたキーワードと一緒に検索されることの多い語句のことで、検索キーワードを含む2語以上の複合語を指します。
検索窓に単語を入力する際に、候補として自動表示される予測語句を指します。
いずれも、GoogleやYahoo!などの検索エンジンにて数多く検索されている語句ですので、
これらを見ることで、ユーザーがどんな情報を知りたいと思っているのか?(=検索した意図)を把握することができます。
また、関連キーワードやサジェストキーワードをブログ記事内に含めることで、SEO効果が期待できます。
個人的に「関連キーワード取得ツール」を気に入っているのは、
教えて!gooやYahoo!知恵袋などのQ&Aサイトのデータも出力してくれること。
Q&Aサイトの質問には、検索ユーザーが知りたい情報(=ニーズ)がリアルに書かれていますので、
ブログ記事を書く際にとても参考になります。
10.MIERUCA(ミエルカ)
「MIERUCA(ミエルカ)」とは、
記事作成に必要なSEO管理分析機能を1つにまとめたツールです(有料)。
企業のSEO担当やコンテンツ担当が利用するような非常に優秀なツールで、
AIを使った課題発見なども自動的におこなってくれます。
前述した共起語・関連語・サジェストなども
MIERUCAさえあれば1つですべてをまかなうことができます。
SEOを意識したブログ運営を行なううえで、
現時点で最高峰のツールといえるでしょう。
- ヒートマップ(読者のページ内行動)
- キーワードの検索ボリューム調査
- キーワードのサジェストワード調査
- キーワードの関連キーワード調査
- 記事のコピーチェック
- SEO順位のチェック
- アクセス解析や競合分析
- サーチコンソールとの連携
…などなど。
僕もブログ運営(記事作成やサイト構成)にフル活用していますが、
利用料金が月10万円(月3万円などもっと安いプランもある)とかなりの高額なので、
まだ充分に収益が上がっていない初心者の方にはちょっと手が出ないですよね…。
11.事前準備シート
「事前準備シート」とは、
ブログ記事を書く前にやっておくべきキーワード調査やターゲット設定などを
1枚のエクセルシートにまとめたツールです。
SEOに強い記事、商品が売れる記事を書くためのメソッドが詰め込まれているので、
「事前準備シート」の手順に従い各項目に書き込んでから記事制作をするだけで、
SEO効果の高い記事を作ることができます。
ちなみに制作者は僕、サンツォです(笑)
僕も毎回これを使って記事を書いていますが、
かなりの高確率で検索上位にあげることができています。
価格は買い切り1,000円と安くはないですが、まぁお布施だと思って買っていただけると助かります♪
使い方は下記の記事にくわしく書いてあるので、合わせてお読みください。
12.PタグBRタグ挿入ツール
「PタグBRタグ挿入ツール」とは、文章をコピペで貼りつけるだけで
自動的にP(段落)タグとBR(改行)タグを挿入してくれるツールです(無料)。
筆者はサクラエディタなどで原稿を執筆してから、
ある程度HTMLのコーディングをおこなったうえでWordPressに入れるようにしているんですが、
長文に手作業でいちいちPタグを入れるのはとても面倒くさいので、
このツールを使って一括挿入しちゃっています。
※WordPressの新エディター「Gutenberg(グーテンベルク)」では勝手にPタグを入れてくれるので必要ないかもですが。
13.エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君(ββ)
「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君(ββ)」とは、
事前にエクセルでつくった表をコピペするだけで、自動的にHTMLテーブルに変換してくれるツールです(無料)。
HTMLのTABLEタグで1から表を作るのってめっちゃ面倒くさいのですが、
このツールを使えばかなり簡単にできちゃいます。
私はけっこうな頻度で記事内に表を使うのですが、
このツールには毎回毎回かなり助けられています。
この記事の冒頭にある一覧表も
この「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君」でベースを作っているんですよ。
サイト調査系ツール
あなたのブログやアフィリエイトサイト、
または競合サイトを調査/分析するためのツールをまとめています。
自分のブログのコンディションを把握しておくことは、ブログ運営にとってとても重要なルーティン作業です。
定期的に“健康診断”をおこない、状況にあわせて戦略や方向性を変えていくようにしましょう。
14.検索順位チェックツールGRC
「検索順位チェックツールGRC」とは、
あなたのブログやサイトの検索順位を一括でチェックすることができるツールです(有料)。
無料で検索順位を調査できるツールはたくさんありますが、
いずれも一度に3~5個くらいのキーワードしか調査できないので、かなり面倒くさいんですよね…。
でもGRCなら1クリックするだけで、
大量のキーワードであっても自動的にすべてを調査することができます。
料金は一番安いプラン(キーワード500個まで)で年間4,860円と多少値は張るものの、
過去の履歴をグラフで追えるなどとても便利なツールです。
なによりも圧倒的に時間を短縮できるのが嬉しいですよね。
15.検索順位チェッカー
順位をチェックするキーワード数が少ないのであれば、
「検索順位チェッカー」を使うのもよいと思います(無料)。
同時に調査できるキーワード数も5個と比較的多く、サーバーもそこそこ安定しています。
16.ハナサキガニ
「hanasakigani.jp」(通称:ハナサキガニ)は、
あなたのブログやWebサイトにどのくらい被リンクが貼られているのかを調査できるツールです(無料)。
直近のGoogleアルゴリズムではさらに被リンクの重要性が増しているので、
自分のサイトがどのくらいの被リンクを受けているのかを
定期的にチェックし把握しておくようにしましょう。
17.Open Site Explorer
「Open Site Explorer(オープンサイトエクスプローラー)」とは、
Webサイトのオーソリティ(権威性/信頼性)を調査できるツールです(無料)。
オーソリティは50/100というようなスコア(点数)で表示され、
スコアが高ければ高いほど評価が高いということになります。
ちなみにGoogleの検索ランキングの決定要因としてもっとも重要なのは、
被リンクとコンテンツ(記事)の品質です。
このコンテンツの品質の高さを評価するポイントをE-A-Tと言います。
- Expertise(専門性)
- Authoritativeness(権威性)
- TrustWorthiness(信頼性)
つまりGoogleは、あなたのサイトに専門性・権威性・信頼性があるかどうかを、
検索順位を決めるうえでの重要な判断基準にしているということです。
Open Site Explorerがどのようにオーソリティを測定しているかは分かりませんが、
あなたのブログの権威性・信頼性を表す基準の1つとして定期的にチェックしておくと良いでしょう。
18.シミラーウェブ
「SimilarWeb(シミラーウェブ)」は競合サイト分析ツールです。
競合サイトの訪問者数、アクセスの内訳、国内や世界でのアクセスランク、平均滞在時間や直帰率などを分析できます。
有料版と無料版がありますが、個人で利用する分には無料版で充分だと思います。
昔は精度がイマイチ(実際のアクセス数と差がある)と言われていましたが、今はどうなんでしょうね?
19.Ahrefs
SEO状態の分析や、競合サイトのアクセス分析ができるツールです。
Ahrefs(エイチレフス)は世界で60万人が導入しているSEO分析ツールです。自社サイトだけでなくあらゆる競合サイトの被リンク分析(バックリンク)や検索エンジンの上位表示コンテンツ、想定流入キーワード、ソーシャルメディアの反応を把握することが可能です。
有料ツールではありますが、本気でSEOで取り組むならぜひ導入しておきたいツールです。
その他のブログツール/参考サイト
その他、ブログ運営をおこなううえで便利なツール、参考サイトなどをまとめています。
20.Pocket
「Pocket」は気になるWeb記事をお気に入り登録しておけるツールです。
“あとで読もう!”と思ったものをタグ付け(グループ分け)して保存しておくことができます。
読み終わったものはチェックを入れることですぐに消すことができます。
ちなみに、PocketはWeb記事をリンクとして保存するのではなく、ページを丸ごと保存してくれるのです。
つまり、地下鉄などのオフラインの場所にいても記事を読めるのです。
21.Feedly
「Feedly」はRSSリーダーです。
RSS(アールエスエス)とは複数サイトの更新情報をまとめて取得&閲覧できるしくみのことです。
例えばあなたが普段からよくチェックしているお気に入りのブログが10個あった場合、
すべてをチェックしようとすると、いちいちブログまで確認しにいくという作業を10回繰り返さなくてはなりません。
それらのブログが毎日定期的に更新していればまだ良いのですが、
2~3日に1回だったり1週間に1回だったり…その更新ペースはさまざまです。
更新しているかどうかも分からないのに、
いちいち全てのブログをチェックしにいくなんて面倒くさいですよね?
この作業を1回でまとめてできるのがRSSリーダー「Feedly」なのです。
FeedlyにあなたがチェックしたいブログやWEBサイトを複数登録しておけば、
このアプリを1回見に行くだけで、どのサイトが更新したのか?どんな記事をUPさせたのか?
が一発で分かるようになります。
英語圏のアプリですので、はじめはやや戸惑ってしまいますが、それほど難しくはありません。
まあ、RSSリーダーは世の中にたくさん存在しますので、あなたのお好みのものを探してみてください。
僕はブログの記事ネタに参考となるサイトをいくつか登録しています。
いくつ登録しても簡単にチェックできるので、無駄な時間を使わずにとても効率的で気に入っています。
メジャーな方法ですが、WEBに詳しくない人は意外と知らなかったりするので一応ご紹介しておきますね。
22.サルワカ
「サルワカ」は、サルワカくん(@saruwakakun)が運営している
インターネット知識の情報サイトです(無料)。
HTML&CSSのノウハウ情報などが大変わかりやすく丁寧に解説されており、僕もよくお世話になっております。
特に見出しのデザインやBOXのデザインなど、各パーツのデザインを工夫したい時などに参考にしています。
WordPressでおしゃれでキレイなブログを作りたい方は参考にされるとよいですよ。
23.海外SEO情報ブログ
「海外SEO情報ブログ」は、
SEO業界の権威の1人である鈴木謙一(@suzukik)さんが運営するブログです(無料)。
海外(おもにアメリカ)発の最新のSEO情報を発信しています。
Googleの本社はアメリカにありますので、
当然アメリカの情報をキャッチアップするのがSEOを攻略するうえでとても重要になるのですが、
海外SEO情報ブログではGoogleから発信された情報をいちはやく収集し、
わかりやすく日本語にまとめて掲載してくれています。
私もTwitterをフォローして毎日チェックしています。
フリー素材サイト
ブログ運営をするうえで、重要なものの1つが画像素材だと思います。
ブログで一番最初に目に入ってくるのは画像ですし、
人間はテキスト情報よりもビジュアル要素からより多くの情報を脳にインプットします。
おしゃれでキレイな画像を入手できるフリー素材サイトは、
1つでも多く知っておきたいですよね。
24.Pixabay
「Pixabay」は1500万枚以上の画像や動画を集めたフリー素材サイトです(無料)。
素材の点数としては以下で紹介する他の素材サイトに比べても圧倒的に多いです。
海外発のフリー素材サイトなので、検索にややコツが必要なのですが、
国内のフリー素材サイトでは手に入らないようなお洒落な素材も見つかるので、私もヘビロテしています。
まぁ有料素材に比べるとどうしても質が落ちますけどね…。
25.ぱくたそ
「ぱくたそ」は国産のフリー素材サイトです(無料)。
約9千枚の素材が収録されています。
写真点数は少ないものの、国内の素材サイトではそこそこ質の高い素材が手に入るのと、
独自のユニークなテーマに基いて素材をUPしているので気に入っています。
26.写真AC
「写真AC」は幅広い種類の写真素材を約8万枚も収録したサイトです。(無料)
写真の質は良くいえばオーソドックス。悪くいうとやや前時代的な感じはしますが…
それでも無料の素材サイトとしては良いほうですし、
欲しいジャンルの素材はほぼほぼ見つかるので重宝しています。
WordPressを高速化する
ツール/サイトではないですが、最後に筆者おすすめの施策を紹介させていただきます。
ブログのマネタイズ(収益化)を進めるなら、ブログ表示の高速化が重要な要素となります。
ページの表示速度が遅いと、検索エンジンのクロールを妨害してしまいます。
するとクローラーの巡回頻度が少なくなり、公開したコンテンツのインデックスが遅れたり
コンテンツ修正の反映が遅くなるなどの悪影響が出てしまうのです。
実際にGoogleは2018年7月からスピードアップデートを実施し、
ページ表示速度を検索順位に反映させるようにしています。
つまりページの表示速度が遅いと、SEO対策に不利になってしまうのですね。
また普通に考えても、表示速度が遅いことはユーザビリティ的にもよくありません。
ある調査結果によると、ページ表示が0.5秒遅くなるだけでもアクセスは20%も落ちると言われています。
もちろん収益にも同等かそれ以上のダメージを与えてしまいます。
表示速度を改善するなら、高速&高性能なレンタルサーバーに乗せ換えてしまうのが一番手っ取り速いです。
おすすめなのが「国内最速」のキャッチコピーで有名なConoHa WING。
他のレンタルサーバーに比べてもハイスペックで、かつ初心者にもわかりやすい優れたUI/UX。
料金も月800円~と経済的です。
限定特典!マクサンからConoHa WINGを契約すると500円割引になるよ!
コメント
コメント一覧 (4件)
いつもありがとうございます
こちらこそ、いつもありがとうございます!
Sanzzoさん、こんにちは。
いつもためになる情報、ありがとうございます。
まだ、投稿数も少なくて、こちらに載せていただいたツールを使いこなせるほどではないのですが、参考に少しずつ取り入れていきますね。
それと、こちらに載っていなかったもので、私が使っているものをご紹介します。すべて無料で使えます。
【画像処理】canva
https://www.canva.com/
今はやってませんが、以前、別ブログを運営していたことがありまして、アイキャッチ画像に文字を入れたいときに使ってました。
【画像圧縮】IloveIMG
https://www.iloveimg.com/ja/compress-image
サイトの高速化のためにも画像圧縮は必須かなと、ブログで使っているすべての画像はこちらで圧縮してます。
【アイコン】FLAT ICON DESIGN
http://flat-icon-design.com/
かわいいので、おすすめであげてみました。
お役に立てれば嬉しいです。
佑香さん、情報ありがとうございます!
CANVAもFlat Icon Designも良いツールですよね。私もたまに使ってます。
精査して後でまとめてUPさせていただきますね!