アフィリエイトサイトやブログを運営する際に欠かせない「レンタルサーバー」。
レンタルサーバーは種類が多く、プランや機能の違いもいろいろあるため、特に初心者は悩んでしましまいますよね。
よめちゃんアフィリエイトを始めたいけど、どのレンタルサーバーを選べばいいの?
サンツォ選び方のコツと、おすすめのレンタルサーバーを教えるよ!
そこで本記事では、10年以上ブログ運営を行い、毎月7桁以上の収益を出し続けている筆者がアフィリエイトでおすすめのレンタルサーバーを紹介します。
- アフィリエイトにおすすめなレンタルサーバーの選び方
 - おすすめのレンタルサーバーの比較
 - 結論、おすすめNo.1のレンタルサーバーはどれ?
 
「アフィリエイトで稼ぎたい!」「アフィリエイトに優利になるレンタルサーバーを知りたい!」という人は、ぜひ参考にしてください。
アフィリエイト向けレンタルサーバーの選び方

アフィリエイト向けのレンタルサーバーの選び方を紹介します。
コストパフォーマンスで選ぶ
アフィリエイト向けのレンタルサーバー選びでまず意識したいのが、コストパフォーマンス。
機能・性能に優れているけど、スペックに比べて安いものを選ぶということですね。
アフィリエイトは収益化するまでに時間がかかるため、収益がない初期段階から高額なランニングコストをかけるのは大きな負担になってしまいます。
とはいえ、安すぎるレンタルサーバーはデメリットが多いため、アフィリエイトによる収益化には向いていません。
よめちゃんどのくらいの価格のものがいいの?
サンツォ月額1,000円前後で、かつスペックが高いものがおすすめだよ
レンタルサーバーのなかには無料で利用できるものもあります。
しかし、無料レンタルサーバーは下記のようなデメリットがあるため避けましょう。
- 独自ドメインが使えないケースがある
 - そもそもアフィリエイト(商用)不可であるか可能性も
 - サイト内に広告が表示されることがある
 - データ容量が少ない
 - セキュリティに不安がある
 - サーバーの安定性が低い
 - サイトの表示スピードが遅いことがある
 - サポートがない
 - WorPressの導入が困難である
 
無料や低価格のレンタルサーバーでは性能に限界があるため、アフィリエイト収益に悪影響を及ぼす可能性があります。
アフィリエイト目的でレンタルサーバーを選ぶ際は、性能と価格の両面でバランスの取れたコストパフォーマンスの高いサービスを選ぶのが大切です。
| サーバー | プラン | 月額費用 ※12ヶ月契約  | 初期 費用  | ディスク 容量  | ディスク種類 | 転送量 の目安  | Web サーバ  | マルチ ドメイン  | MySQL | メモリ | vCPU | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ConoHaWING | ★おすすめ★ ベーシック  | 1,089円 | ○ 無料  | 300GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache + NGINX  | 無制限 | 無制限 | 8GB | 6コア | 
| スタンダード | 2,360円 | 400GB | 12GB | 8コア | |||||||
| エックスサーバー | ★おすすめ★ スタンダード  | 1,100円 | ○ 無料  | 300GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache + NGINX  | 無制限 | 無制限 | 8GB | 6コア | 
| プレミアム | 2,200円 | 400GB | 12GB | 8コア | |||||||
| ロリポップ! | ライト | 418円 | ○ 無料  | 200GB | SSD/RAID10 | 無制限 | Apache | 100個 | 1個 | 不明 | 不明 | 
| ★おすすめ★ ベーシック  | 990円 | 400GB | 無制限 | 無制限 | |||||||
| さくらの レンタルサーバ  | スタンダード | 437円 | ○ 無料  | 300GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache + NGINX  | 200個 | 50個 | 不明 | 不明 | 
| プレミアム | 1,310円 | 400GB | 300個 | 100個 | |||||||
| ビジネス | 2,183円 | 600GB | 400個 | 200個 | |||||||
| mixhost | スタンダード | 1,980円 | ○ 無料  | 無制限 | SSD/ RAID10  | 無制限 | LiteSpeed | 無制限 | 無制限 | 8GB | 6コア | 
| プレミアム | 2,980円 | 12GB | 8コア | ||||||||
| ColorfulBox | BOX1 | 638円 | △ 3ヶ月契約以上無料  | 150GB | SSD/ RAID  | 6TB | LiteSpeed | 無制限 | 無制限 | 2GB | 1コア | 
| BOX2 | 1,166円 | 300GB | 無制限 | 8GB | 6コア | ||||||
| BOX3 | 1,958円 | 400GB | 12GB | 8コア | |||||||
| BOX4 | 2,618円 | 500GB | 16GB | 10コア | 
初心者が運営するアフィリエイトサイト向けのレンタルサーバーであれば、ディスク容量200~300GBがあれば十分でしょう。
その中から性能面・料金面のコスパに優れたおすすめのサーバー会社・プランを挙げるとすれば、下記の3つになるでしょう。
- ConoHa WING ベーシックプラン
 - エックスサーバー スタンダードプラン
 - ロリポップ! ベーシックプラン
 
表を見るとわかるように、これらは月額1,000円前後(12ヶ月契約)の料金です。
ただし、24ヶ月や36ヶ月の長期契約や、その時々で実施されている割引キャンペーンを利用すれば、最安で月額600~700円台でレンタルすることも可能。
よめちゃんキャンペーンは頻繁に実施されているよ!
ちなみにConoHa WINGの場合は、下記の記事から申し込むことでさらに500円割引になるのでお得です。

Webサイトの表示速度で選ぶ
表示速度が遅いと、ユーザーが途中離脱するデメリットにつながります。
また、検索エンジンは表示速度の速さをランキング(順位付け)の要素のひとつにしているので、SEO面でも不利になります。
アフィリエイト用のレンタルサーバーを選ぶなら、表示速度の速いレンタルサーバーにしましょう。
よめちゃんせっかく良い記事を作っても、表示が遅いと台無しだもんね……
Webサイトの表示速度における重要なポイントは、以下の3つです。
- ストレージ「SSD」
 - Webサーバー「Apache + NGINX」「LiteSpeed」
 - その他、各社独自の高速化対策
 
ストレージはHDDに比べるとSSDのほうが処理速度が早く、ページの表示速度も上がります。
またWebサイトの応答速度が速い「Apache + NGINX」や「LiteSpeed」であれば、サイト表示の遅延の心配が少ないです。
その他、例えばキャッシュ機能や、ConoHa WINGが取り入れているWEXALのような最先端技術もチェックすると良いでしょう。
| サーバー | プラン | ディスク 容量  | ディスク種類 | 転送量 の目安  | Web サーバ  | メモリ | vCPU | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ConoHaWING | ★おすすめ★ ベーシック  | 300GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache + NGINX  | 8GB | 6コア | 
| スタンダード | 400GB | 12GB | 8コア | ||||
| エックスサーバー | ★おすすめ★ スタンダード  | 300GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache + NGINX  | 8GB | 6コア | 
| プレミアム | 400GB | 12GB | 8コア | ||||
| ロリポップ! | ライト | 200GB | SSD/RAID10 | 無制限 | Apache | 不明 | 不明 | 
| ベーシック | 400GB | ||||||
| さくらの レンタルサーバ  | スタンダード | 300GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache + NGINX  | 不明 | 不明 | 
| プレミアム | 400GB | ||||||
| ビジネス | 600GB | ||||||
| mixhost | スタンダード | 無制限 | SSD/ RAID10  | 無制限 | LiteSpeed | 8GB | 6コア | 
| プレミアム | 12GB | 8コア | |||||
| ColorfulBox | BOX1 | 150GB | SSD/ RAID  | 6TB | LiteSpeed | 2GB | 1コア | 
| BOX2 | 300GB | 無制限 | 8GB | 6コア | |||
| BOX3 | 400GB | 12GB | 8コア | ||||
| BOX4 | 500GB | 16GB | 10コア | 
サンツォ表示速度面ではConoHa WINGが特におすすめ!
よめちゃんConoHa WINGは表示速度が国内最速No.1だよ!
WordPress自動インストール機能で選ぶ
アフィリエイトサイトを作成する際は、よほどの理由がない限り「WordPress(ワードプレス)」を利用するはずです。
WordPressを手作業で導入する場合は複雑な作業となるため、初心者には難しく感じるでしょう。
しかしレンタルサーバーのなかには、WordPressインストールや独自ドメイン取得などの複数の工程をほぼ自動的に一括で実行できるWordPress自動インストール機能が搭載されたものがあります。

よめちゃんなにこれ!めっちゃ楽!
サンツォ初心者でも最短10分くらいで完了できるよ!
上記はConoHa WINGの「WordPressかんたんセットアップ」機能の例ですが、主なレンタルサーバーには同様の機能が備わっていることが多いです。
特に初心者は、このような機能が備わったレンタルサーバーを選ぶようにしましょう。
| サーバー | プラン | MySQL | WordPress利用 | WordPress簡単インストール | 
|---|---|---|---|---|
| ConoHaWING | ベーシック、スタンダード、プレミアム | 無制限 | ○ | ○ | 
| エックスサーバー | スタンダード、プレミアム、ビジネス | 無制限 | ○ | ○ | 
| ロリポップ! | エコノミー | × | × | × | 
| ライト | 1個 | ○ | ○ | |
| ベーシック、エンタープライズ | 無制限 | |||
| さくらのレンタルサーバ | ライト | × | × | × | 
| スタンダード | 50個 | ○ | ○ | |
| プレミアム | 100個 | |||
| ビジネス | 200個 | |||
| ビジネスプロ | 400個 | |||
| mixhost | スタンダード、プレミアム、ビジネス | 無制限 | ○ | ○ | 
| ColorfulBox | BOX1~BOX5 | 無制限 | ○ | ○ | 
サンツォWordPressが使えるプランなら、今回挙げたサービスはすべて実装済み!
コントロールパネルの使いやすさで選ぶ
コントロールパネルの見やすさも重要なポイントです。
コントロールパネルとは、以下のようにレンタルサーバーの管理画面のことです。

レンタルサーバーの設定や操作は基本的にコントロールパネルで行うため、なるべく簡単で直感的に扱えるものがおすすめです。
バックアップ機能で選ぶ
レンタルサーバーの必須機能の一つに、バックアップ機能があります。
ブログやサイトの管理は、基本的に自らする必要があります。
WordPress内で使用するテーマやプラグインの更新を行い、ブログやサイトを守るのは自己責任です。
ただし、突然のウイルス感染やサーバートラブルが発生する可能性もあり、知らぬまに全データが消失するリスクもあります。
よめちゃん収益化に成功したサイトのデータが消失したらと考えたら……
リスクから身を守るためにも、バックアップ機能が搭載されたレンタルサーバーを選ぶようにしましょう。
| サーバー | プラン | 自動バックアップ | 
|---|---|---|
| ConoHaWING | ベーシック、スタンダード、プレミアム | ○ 無料(1日1回/過去14日分) | 
| エックスサーバー | スタンダード、プレミアム、ビジネス | ○ 無料(1日1回/過去14日分) | 
| ロリポップ! | ライト | △ 有料 月330円 | 
| ベーシック、エンタープライズ | △ 無料(復元は有料) | |
| さくらの レンタルサーバ  | スタンダード、プレミアム、ビジネス、ビジネスプロ | ○ 無料 | 
| mixhost | スタンダード、プレミアム、ビジネス | ○ 無料(14日間分) | 
| ColorfulBox | BOX1~BOX5 | ○ 無料(14日間) | 
サンツォバックアップそのものが無料だけじゃなく、復元も無料のサービスを選ぼう!
アフィリエイトにおすすめのレンタルサーバーを比較

アフィリエイトにおすすめの代表的なレンタルサーバーを6つピックアップしました。
本章では比較表を使いつつ、各サービスの違いをくわしく解説します。
| サーバー | プラン | 月額費用 ※12ヶ月契約  | 初期 費用  | 無料 お試し  | ディスク 容量  | ディスク種類 | 転送量 の目安  | Web サーバ  | マルチ ドメイン  | MySQL | メモリ | vCPU | 無料独自 ドメイン  | 無料SSL | WordPress | 簡単インストール | 自動バックアップ | サポート | 移行代行 | アダルト | プラン変更 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ConoHaWING | ベーシック | 1,089円 | ○ 無料  | × | 300GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache + NGINX  | 無制限 | 無制限 | 8GB | 6コア | ◎ 2本無料  | ○ | ○ | ○ | ○無料 1日1回/過去14日分  | メール 電話 チャット  | ○ 7,678円  | × | ○ すべてのプランへ自由にいつでも可  | 
| スタンダード | 2,360円 | 400GB | 12GB | 8コア | |||||||||||||||||
| プレミアム | 4,719円 | 500GB | 16GB | 10コア | |||||||||||||||||
| エックスサーバー | スタンダード | 1,100円 | ○ 無料  | ○ 10日間  | 300GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache + NGINX  | 無制限 | 無制限 | 8GB | 6コア | ◎ 2本無料  | ○ | ○ | ○ | ○無料 1日1回/過去14日分  | メール | △ 33,000円  | × | △ 上位へは前月20日迄に申請/下位へは契約終了前月20日迄に申請  | 
| プレミアム | 2,200円 | 400GB | 12GB | 8コア | |||||||||||||||||
| ビジネス | 4,400円 | 500GB | 16GB | 10コア | ○初回無料 | ||||||||||||||||
| ロリポップ! | エコノミー | 198円 | ○ 無料  | ○ 10日間  | 100GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache | 50個 | × | 不明 | × | ○ | × | × | △有料 月330円  | メール チャット  | △ 33,000円  | × | △ 上位プランへの変更可/下位プランへの変更不可  | |
| ライト | 418円 | 200GB | 100個 | 1個 | ○ | ○ | |||||||||||||||
| ベーシック | 990円 | 400GB | 無制限 | 無制限 | ○ 2本無料  | ○無料 復元は有料  | 上記+ 電話  | ||||||||||||||
| エンタープライズ | 2,365円 | 1.2TB | |||||||||||||||||||
| さくらの レンタルサーバ  | ライト | 131円 | ○ 無料  | ○ 14日間  | 100GB | SSD/ RAID10  | 無制限 | Apache + NGINX  | 20個 | × | 不明 | 不明 | × | ○ | × | × | × | メール 電話  | × | × | × | 
| スタンダード | 437円 | 300GB | 200個 | 50個 | ○ | ○ | ○無料 | ||||||||||||||
| プレミアム | 1,310円 | 400GB | 300個 | 100個 | |||||||||||||||||
| ビジネス | 2,183円 | 600GB | 400個 | 200個 | |||||||||||||||||
| ビジネスプロ | 3,929円 | 900GB | 500個 | 400個 | |||||||||||||||||
| mixhost | スタンダード | 1,980円 | ○ 無料  | △ 30日間返金保証  | 無制限 | SSD/ RAID10  | 無制限 | LiteSpeed | 無制限 | 無制限 | 8GB | 6コア | △ 初年のみ無料2種類のみ  | ○ | ○ | ○ | ○無料 14日間  | メール | ○ 9,900円  | ○ | ○ いつでもプラン変更可  | 
| プレミアム | 2,980円 | 12GB | 8コア | メール Zoom 月2回  | |||||||||||||||||
| ビジネス | 4,980円 | 16GB | 10コア | ||||||||||||||||||
| ColorfulBox | BOX1 | 638円 | △ 無料3ヶ月契約以上/2,200円1ヶ月契約  | ◎ 30日間  | 150GB | SSD/ RAID  | 6TB | LiteSpeed | 無制限 | 無制限 | 2GB | 1コア | × | ○ | ○ | ○ | ○無料 14日間  | メール 電話 チャット LINE  | △ 14,080円  | × | ○ いつでもプラン変更可  | 
| BOX2 | 1,166円 | 300GB | 無制限 | 8GB | 6コア | ○ | |||||||||||||||
| BOX3 | 1,958円 | 400GB | 12GB | 8コア | |||||||||||||||||
| BOX4 | 2,618円 | 500GB | 16GB | 10コア | |||||||||||||||||
| BOX5 | 3,938円 | 600GB | 20GB | 12コア | |||||||||||||||||
| サーバー | プラン | 月額費用 ※12ヶ月契約  | 初期費用 | 無料お試し | ディスク容量 | ディスク種類 | 転送量の目安 | Webサーバ | マルチドメイン | MySQL | メモリ | vCPU | 無料独自ドメイン | 無料SSL | WordPress | 簡単インストール | 自動パックアップ | サポート | 移行代行 | アダルト | プラン変更 | 
- ConoHa WING|コノハウイング
 - X server|エックスサーバー
 - ロリポップ!レンタルサーバー
 - さくらのレンタルサーバー
 - mixhost|ミックスホスト
 - ColorfulBox|カラフルボックス
 
ConoHa WING|コノハウイング

画像引用:超高速レンタルサーバーならConoHa WING|初期費用・最低利用期間なし
ConoHa WING(コノハウイング)は国内最速No.1が特徴の高速・高性能なレンタルサーバー。
パフォーマンス重視でSEOに有利なレンタルサーバーを選ぶなら、第一候補に挙がるのがこのConoHa WINGです。
2018年9月にリリースした比較的新しいレンタルサーバーですが、その最先端技術を駆使した表示速度の速さが話題になり、アフィリエイターのなかでも利用者が急増しました。
最下位のベーシックプランでも300GBもディスク容量があるので、小規模なアフィリエイトサイトはもちろん、中規模~大規模サイトでも問題ありません。
| プラン | ディスク容量 | 初期費用 | 月額費用 ※1ヶ月あたり | お試し | WordPress | かんたんセットアップ | 独自ドメイン無料 | マルチドメイン | MySQL | 独自SSL | 自動バックアップ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | 36ヶ月 | |||||||||||
| ベーシック | 300GB | 無料 | 1,452円 | 1,331円 | 1,210円 | 941円 | 889円 | 678円 | × | ○ | ○ | ○ 2本まで無料  | 無制限 | 無制限 | ○ 無料  | ○ 無料  | 
| スタンダード | 400GB | 2,904円 | 2,783円 | 2,602円 | 2,360円 | 2,239円 | 2,118円 | |||||||||
| プレミアム | 500GB | 5,808円 | 5,566円 | 5,203円 | 4,719円 | 4,477円 | 4,235円 | |||||||||
ConoHa WINGの特徴(メリット・デメリット)は下記のとおりです。
- 表示速度が速い!国内最速No.1
 - 管理画面がわかりやすい!
 - しかもめっちゃ安定している!
 - 電話サポート他、お助け機能が充実!
 - 初期費用がなんと0円!
 - 独自ドメインが2本まで無料になる!
 - 他社サーバーからクリック1発で移行!
 - プラン変更が可能!簡単&即反映!
 - 利用者が少ない共有サーバーに移動可!
 
- 歴史が浅い(2018年9月~)
 
ConoHa WINGについては、のちほどくわしく解説しています。
またConoHa WINGでブログを始める方法については、下記の記事にくわしく解説しています。

\ コスパ最強!おすすめNo.1サーバー /
Xserver|エックスサーバー

画像引用:エックスサーバー|高速・安定の高性能レンタルサーバー
エックスサーバーは歴史ある老舗レンタルサーバー。
実績も性能にも優れており、多くのアフィリエイターが利用しています。
サーバーの稼働率は99.99%以上と安定しており、過去に大きな障害ほとんどないため、安心してアフィリエイトサイトを運用できます。
もちろん、表示速度もトップレベルです。
| プラン | ディスク容量 | 初期費用 | 月額費用 ※1ヶ月あたり | お試し | WordPress | 簡単インストール | 独自ドメイン無料 | マルチドメイン | MySQL | 独自SSL | 自動バックアップ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | 36ヶ月 | |||||||||||
| スタンダード | 300GB | 無料 | ー | 1,320円 | 1,210円 | 880円 | 783円 | 693円 | ○ 10日間  | ○ | ○ | ○ 2本無料  | 無制限 | 無制限 | ○ 無料  | ○ 無料  | 
| プレミアム | 400GB | ー | 2,640円 | 2,420円 | 1,760円 | 1,567円 | 1,386円 | |||||||||
| ビジネス | 500GB | ー | 5,280円 | 4,840円 | 3,520円 | 3,135円 | 2,772円 | |||||||||
エックスサーバーの特徴(メリット・デメリット)は下記のとおり。
- 国内シェアNo.1(250万件)
 - 利用者数が多く情報も多い
 - 歴史が長い老舗(2003年7月~)
 - 障害が少なく大きな事故がない
 - 大量アクセスに強く安心
 - 電話サポートもある
 - 簡単引越し機能もある
 
- プラン変更が難しい……
 - 管理画面が2個あってややこしい……
 
エックスサーバーでWordPressを始める方法については、下記の記事にくわしく解説しています。

ロリポップ!レンタルサーバー

画像引用:ロリポップ!レンタルサーバー|WordPressの表示速度No.1
ロリポップ!レンタルサーバーは、女性や若い世代をおもなターゲットにしたレンタルサーバー。
初心者向けにさまざまなツールやサポート体制が提供されており、カスタマーサポートも業界最高レベルです。
ロリポップ!の最大の特徴はなんといってもその安さ。
最下位のエコノミープランは月額99円(ただしWordPressには使えない)、その上のライトでも月額220円~です。
利用実績は230万サイトで国内シェアNo.1です(ロリポップとヘテムルの合算)。
| プラン | ディスク容量 | 初期費用 | 月額費用 ※1ヶ月あたり | お試し | WordPress | 簡単インストール | 独自ドメイン無料 | マルチドメイン | MySQL | 独自SSL | 自動バックアップ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | 36ヶ月 | |||||||||||
| エコノミー | 100GB | 無料 | 198円 | 198円 | 198円 | 198円 | 198円 | 99円 | ○ 10日間  | × | × | × | 50個 | × | ○ 無料  | △ 有料 月330円  | 
| ライト | 200GB | 550円 | 495円 | 462円 | 418円 | 352円 | 220円 | ○ | ○ | × | 100個 | 1個 | ||||
| スタンダード | 300GB | 1,100円 | 1,045円 | 935円 | 770円 | 605円 | 440円 | ○ | ○ | × | 200個 | 50個 | ||||
| ハイスピード | 400GB | 1,430円 | 1,320円 | 1,210円 | 990円 | 935円 | 550円 | ○ | ○ | ○ 2本無料  | 無制限 | 無制限 | ○ 無料  | |||
| エンタープライズ | 1.2TB | 2,640円 | 2,640円 | 2,420円 | 2,365円 | 2,255円 | 2,200円 | ○ | ○ | ○ 2本無料  | 無制限 | 無制限 | ○ 無料  | |||
ロリポップ!の特徴(メリット・デメリット)は下記のとおり。
- とにかく安い!100円から始められる
 - 初心者に優しくわかりやすい商品設計
 - 歴史が長い老舗(2001年11月~)
 - ハイスピードプランの登場で本命に
 - 利用実績200万サイト!国内シェアNo.2
 
- 過去に大きな事故をおこしている……
 - 最安のエコノミーではWordPress不可……
 
ロリポップ!のレンタルサーバーについては、下記の記事にくわしく解説しています。

さくらのレンタルサーバー

画像引用:さくらのレンタルサーバ | 高速・安定WordPressなら!無料2週間お試し
さくらのレンタルサーバーは、1996年12月にリリースされた創業22年以上の歴史をほこる老舗サービス。
事故や障害が少ない点が特徴で、2011年の東日本大震災のときにもさくらインターネットのデータセンターは被害がゼロだったそうです。
自社でデータセンターを保有しており、万が一のトラブルにも強いことがメリットです。
ただし、表示速度や最新技術の採用などの性能面・機能面では他社に劣るところが多い印象。
当サイトは以前さくらサーバーのスタンダードプランを使っていましたが、その際はエラーが出まくりで困りました……。
| プラン | ディスク容量 | 初期費用 | 月額費用 ※1ヶ月あたり | お試し | WordPress | 簡単インストール | 独自ドメイン無料 | マルチドメイン | MySQL | 独自SSL | 自動バックアップ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | 36ヶ月 | |||||||||||
| ライト | 100GB | 無料 | ー | ー | ー | 131円 | 129円 | 128円 | ○ 14日間  | × | × | × | 20個 | × | ○ 無料  | × | 
| スタンダード | 300GB | 524円 | ー | ー | 437円 | 430円 | 425円 | ○ | ○ | × | 200個 | 50個 | ○ 無料  | |||
| プレミアム | 400GB | 1,571円 | ー | ー | 1,310円 | 1,000円 | 900円 | ○ | ○ | × | 300個 | 100個 | ||||
| ビジネス | 600GB | 2,619円 | ー | ー | 2,183円 | 2,148円 | 2,122円 | ○ | ○ | ○ | 400個 | 200個 | ||||
| ビジネスプロ | 900GB | 4,714円 | ー | ー | 3,929円 | 3,866円 | 3,819円 | ○ | ○ | ○ | 500個 | 400個 | ||||
さくらのレンタルサーバの特徴(メリット・デメリット)は下記のとおり。
- 最も歴史が古い(1996年12月)
 - 障害や震災などにも強い
 - トラブルへの対応が早い
 
- 機能面でややイマイチ……
 - サポートが塩対応……
 - 管理画面が使いにくい……
 - プラン変更が不可……
 
mixhost|ミックスホスト

画像引用:WordPressで最も選ばれるレンタルサーバー | mixhost (ミックスホスト)
Mixhost(ミックスホスト)は、表示速度などの機能性にすぐれた高性能なレンタルサーバーです。
昔はやや障害が多く安定感に欠けていましたが、スペック面で見てもとても優秀なレンタルサーバーです。
最大の特徴はアダルトや出会い系などの18禁サイトの運営がOKな点。
アダルトアフィリエイトをやるのであれば、Mixhostがおすすめです。
- 初期費用が無料!
 - 表示速度が速い!
 - スペックも優秀!
 - プラン変更が可能!簡単に即反映!
 - アダルトや出会い系がOK!
 
- 過去は障害が多かった……
 - 歴史が浅い……(2016年6月~)
 - 利用者がまだ少ない……
 - 電話サポートがない……
 
ColorfulBox

画像引用:レンタルサーバー ColorfulBox(カラフルボックス)| 30日間無料お試し
| プラン | ディスク容量 | 初期費用 | 月額費用 ※1ヶ月あたり | お試し | WordPress | 簡単インストール | 独自ドメイン無料 | マルチドメイン | MySQL | 独自SSL | 自動バックアップ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | 36ヶ月 | |||||||||||
| BOX1 | 150GB | 2,200円 (3ヶ月契約以上で無料)  | 792円 | 748円 | 704円 | 638円 | 594円 | 528円 | ○ 30日間  | ○ | ○ | × | 無制限 | 無制限 | ○ 無料  | ○ 無料  | 
| BOX2 | 300GB | 1,452円 | 1,364円 | 1,276円 | 1,166円 | 1,078円 | 968円 | △ (12ヶ月以上の契約でドメイン1本無料)  | ||||||||
| BOX3 | 400GB | 2,442円 | 2,288円 | 2,134円 | 1,958円 | 1,804円 | 1,628円 | |||||||||
| BOX4 | 500GB | 3,278円 | 3,058円 | 2,838円 | 2,618円 | 2,398円 | 2,178円 | |||||||||
| BOX5 | 600GB | 4,928円 | 4,598円 | 4,268円 | 3,938円 | 3,608円 | 3,278円 | |||||||||
ColorfulBox(カラフルボックス) 
は、月額528円から使えるレンタルサーバーです。
他のレンタルサーバーでは利用不可となっている、アダルトサイト運営が可能なのが大きな特徴でしょう。
各プランのサーバー性能も高く、利用プランと契約期間によっては無料で独自ドメインを取得できます。
アフィリエイトに最もおすすめのレンタルサーバーは「ConoHa WING」

アフィリエイトにおすすめのレンタルサーバーはいくつかありますが、マクサンでは「ConoHa WING(コノハウィング)」をもっとも推奨しています。
機能・性能と料金のバランスが良く、SEOに優利な表示速度への取り組みがNo.1だからです。
使いやすい管理画面や、独自ドメインが2本まで永久無料、WordPressの簡単セットアップ機能や、完全無料の自動バックアップなど、アフィリエイトに必要な機能・性能を網羅しています。
サンツォマクサンもConoHa WINGを利用しているよ
ConoHa WINGの特徴は、次の通りです。
高性能なのに低価格
ConoHa WINGの魅力の一つに低価格で始められる点があります。

ConoHa WINGには「WING パック」という長期利用割引プランが用意されており、月額678円からとお得に利用可能です。※2023年12月執筆時点
さらに以下のような金額面のメリットがあります。
- 初期費用ゼロ
 - 独自ドメインが2つ永久無料
 
「WINGパック」の契約中は、独自ドメインの取得費用・更新費用が不要で実質的に永久無料で利用可能。
アフィリエイトの収益化までなるべく費用をおさえたい初心者において、高性能で低価格なレンタルサーバーは非常に魅力的ではないでしょうか。
よめちゃんこの性能で安いなんてすごい!
国内最速の表示速度
ConoHa WINGは、国内最速の表示速度を誇るレンタルサーバーです。

ConoHa WINGでは以下のように、最先端の高速化技術を採用しています。
- ストレージがオールSSD RAID10構成
 - ConoHa WING独自のキャッシュ機能、高速通信を可能にするHTTP/2 に完全対応
 - PHP5から2倍以上速度が向上したPHP7が利用可能。LiteSpeed LSAPI採用
 - WebサイトをAIで最適化できるWEXALを導入。簡単ワンクリックで速度改善
 
これにより、Webサイトの表示速度高速化を実現。
表示速度はSEO面にも大きく影響するため、アフィリエイトサイトとして集客・収益に有利なレンタルサーバーです。
サンツォ表示速度で選ぶなら、ダントツでConoHa WINGだよ
初心者におすすめの「WordPressかんたんセットアップ」機能

ConoHa WINGには「WordPressかんたんセットアップ」機能が搭載されており、初心者でも最短10分でWordPressを開設できます。
ユーザー側の複雑な操作や設定はないため、初心者でも失敗することなく時間をかけずにスムーズに設定が可能です。
よめちゃんこれなら初心者でもカンタンね
かんたんセットアップを使ってWordPressを始める方法は、下記の記事にくわしく解説しています。

また、WordPressをスマホだけで開設する場合は、下記の記事を参考にしてください。

シンプルで扱いやすいコントロールパネル
ConoHa WINGのコントロールパネル(管理画面)は、とてもシンプルで初心者でも扱いやすい設計。
操作性に優れているだけではなく、サイト管理やサーバーを運営する上で必要な機能などをコントロールパネル一つで利用できます。

よめちゃんたしかにめっちゃシンプル!
サンツォ管理画面が複数あって分かりにくいサーバーもあるから注意……
自動バックアップ機能
ConoHa WINGでは、自動バックアップ機能が標準搭載されています。
カスタマイズやアップデートの際に誤ってデザインやレイアウト崩れが起こってしまったり、データを消してしまったりなどのトラブルは少なくありません。
サンツォでもバックアップがあれば安心!

※画像引用:自動バックアップ|レンタルサーバーならConoHa WING
ConoHa WINGはサーバー側で自動的にバックアップを行うため、WordPressの操作に慣れていない人も安心。
バックアップの頻度は毎日1回で、データ復旧は過去14日分が可能です。
アフィリエイトプログラム

※画像引用:アフィリエイトプログラム|レンタルサーバーならConoHa WING
ConoHa WINGには、アフィリエイトプログラムが用意されています。
現在ConoHa WINGのアフィリエイト案件があるASPは下記の2つです。
上記ASPよりアフィリエイトプラグラムに申し込むことで、ConoHa WINGの広告を自分のアフィリエイトサイトに掲載し、アフィリエイト報酬を得ることができます。
\ コスパ最強!おすすめNo.1サーバー /
アフィリエイト向けのレンタルサーバーに関するよくある質問

アフィリエイト向けのレンタルサーバーに関するよくある質問に回答します。
- 初心者におすすめのレンタルサーバーは?
 - レンタルサーバーの費用の目安は?
 - 複数のアフィリエイトサイトを運営する場合、レンタルサーバーも複数必要?
 - 無料のレンタルサーバーでもアフィリエイトサイトの開設は可能?
 
初心者におすすめのレンタルサーバーは?
初心者におすすめしたいレンタルサーバーは、以下の2つです。
表示速度の速さと楽にセットアップしたいならConoHa WING、歴史ある運用実績と安定性を重視するならエックスサーバーがおすすめです。
ConoHa WINGとエックスサーバーの比較は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。

レンタルサーバーの費用の目安は?
レンタルサーバー費用の目安は、月額1,000円前後のものが一般的です。
プランによって異なるため、各レンタルサーバーの機能とプラン内容などを比較して検討しましょう。
レンタルサーバー6社のおすすめプランの料金は以下の通りです。
| サーバー名 | プラン | 月額費用(税抜) ※12ヶ月契約  | 初期費用(税抜) | 
|---|---|---|---|
| ConoHa WING | ベーシック | 990円 | 無料 | 
| エックスサーバー | スタンダード | 1,100円 | 無料 | 
| ロリポップ! | ベーシック | 990円 | 無料 | 
| さくらのレンタルサーバー | プレミアム | 1,310円 | 無料 ※マネージドサーバーのみ17,600円  | 
| Mixhost | スタンダード | 1,980円 | 無料 | 
| ColorfulBox | Box2 | 1,166円 | 無料 | 
上記は12ヶ月契約の料金ですが、24ヶ月や36ヶ月のより長期のプランや、キャンペーンなどを活用することで、月額600~700円台くらいまで安くなります。
また、月額500円以下や無料で使えるレンタルサーバーもありますが、アフィリエイトなどで収益するには不利になるためおすすめしません。
複数のアフィリエイトサイトを運営する場合、レンタルサーバーも複数必要?
基本的に複数のレンタルサーバーは不要で、1サーバーで複数サイトを運営可能。
WordPressに対応した有料レンタルサーバーであれば、基本的にマルチドメイン対応しています。
ただしマルチドメインに対応しているサーバーのなかにも、利用できるドメインの数が制限されているものもあるので、事前に確認しましょう。
無料のレンタルサーバーでもアフィリエイトサイトの開設は可能?
無料のレンタルサーバーでもアフィリエイトサイトの開設すること自体は可能です。
ただし、無料の場合は、運営会社の広告が表示されたり機能や速度が制限されたりするので、有料レンタルサーバーを使うよりも収益化が難しいというデメリットがあります。
そもそもアフィリエイトなどの商用利用が禁止されているサービスもあります。
つまり、無料レンタルサーバーでアフィリエイトサイトは作れるものの、性能の低さとリスク面からおすすめせん。
無料のレンタルサーバーについては、こちらの記事でもくわしく解説しているので参考にしてください。

まとめ

本記事では、アフィリエイトにおすすめのレンタルサーバーについてくわしく解説しました。
アフィリエイト用のレンタルサーバーを選ぶ際のポイントは下記のとおり。
具体的なアフィリエイト向けレンタルサーバーには、下記の6サービスがあります。
- ConoHa WING|コノハウイング
 - X server|エックスサーバー
 - ロリポップ!レンタルサーバー
 - さくらのレンタルサーバー
 - mixhost|ミックスホスト
 - ColorfulBox|カラフルボックス
 
この中でも、マクサンがもっともおすすめするのは「ConoHa WING」です。
ConoHa WINGでブログを始める方法については、下記の記事にくわしく解説しています。



	
コメント