ネタや記事をパクったりパクられたりは、ブログの世界では日常茶飯事です。
それなりにブログを書いている人であれば一度や二度は経験があるはずですよね。
しかし、記事内容を丸パクリするような不届き者は問題外としても、
オリジナルの記事をリスペクトしつつ、マナー良くパクらせていただくのであれば
個人的にはぜんぜんアリではないかと思うのです。
…とゆーことで今回ののテーマはブログ記事を上手にパクる方法についてです。
ブログ記事をパクるデメリットとは?
まずはじめに、他人のブログ記事をパクることについてのデメリットを理解しておきましょう。
ブログ記事をパクる、つまり「コンテンツの流用・重複」についてよく問題とされるのは以下の2点です。
- SEO的にペナルティを受けるのではないか?
- ブログ記事をパクるのは著作権違反ではないか?
1つ目はつまり、検索エンジンによるコンテンツ重複のペナルティ(検索順位を下げられたりインデックスされないこと)へのリスクですね。
そして2つ目は、文章を盗用したことで最悪著作権侵害で訴えられるリスクですね。
しかし結論から先に言うと、よほど悪意ある盗用をしない限りは問題ないと言ってもよろしいかと思います。
上手いパクり方ができればSEO的にも著作権的にも問題のない(ほぼ)オリジナルのブログ記事を簡単に作ることが可能なのです。
以下に1つずつ詳しく説明していきましょう。
SEO的にパクりは大丈夫?
Googleの見解によると、コンテンツ(=ブログ記事)が重複しているからと言って
すぐさまペナルティの対象になることは稀のようです。
これはGoogleも明確に断言しています。
しかしペナルティ対象にはならないものの、
同じ検索結果ページに類似コンテンツを複数出さないように整理整頓する(代表的なものを1つだけ上位表示させ、あとは上位表示させない)のは確かです。
…まあ結果的に検索結果には表示されないのでペナルティを受けたのと同じ影響があるとも言えますが。。
また、重複コンテンツの割合が高いサイトは評価が下がることも事実ですのでご注意。
もちろん意図してコピペコンテンツを量産している悪質サイトはスパムと判断され天罰(ペナルティ)がくだります。
※詳しくは下記の記事(外部サイト)が参考になります。
結論としてはGoogleから重複と判定されないように上手にパクる必要があるということです。
その具体的な方法はのちほど説明いたしますね。
記事の“引用”は著作権違反?
著作権というのは、文章・画像・音楽などを作った人に自動的に発生する権利のことです。
もちろんインターネット上のブログに綴った文章もその対象となります。
無許可で文章をまるまるコピペしUPするようなやり方は完全にNGと言えます。
普通に考えても事前にちゃんと許可をとり流用元を明記しておくのがマナーでしょう。
また、他人のブログ記事の一部を「引用」する場合は著作権違反ではありません。
この「引用」の定義については以下の通りです。
- 引用部分が分かるようになっていること
- オリジナル文章の一部に引用文を使う場合
- どこから引用したのか明記してあること
では次に、これらの条件を踏まえつつ上手に効果的にブログ記事をパクる方法を検証してみたいと思います。
ブログ記事を上手にパクるには?
上記の内容を参考に、SEO的にも著作権的にもデメリットを受けずに
ブログ記事を上手にパクるコツを以下にまとめてみました。
- アイデアだけを頂戴しよう!
- オリジナル情報を半分以上に!
- パクり元よりも良い記事にしよう!
- パクり元よりもボリュームを増やそう!
- 読者の疑問点・不明点を解決しよう!
つまり、ブログ記事を丸パクリするのではなく
オリジナルの内容をふんだんに盛り込みつつリライトを行うことが大切だということです。
またパクリ元のブログ記事を読んで感じた疑問点・不明点を解消しつつ、
パクリ元のブログ記事よりも読者にとって良い記事に仕上げることが重要なのです。
これができれば、あなたのパクリ記事は元記事よりも良い評価を受け、
検索順位も上位に食い込むことができるでしょう。
まずはパクる要素を箇条書きせよ!
まずパクりたいブログ記事があったら、
パクりたい要素だけを抜き出し“箇条書き”にします。
イメージとしては本文中の見出しを考える作業ですね。
いきなりブログ記事の本文を書き始めてしまうと、
書きたいことがまとまらずに読みにくい文章になってしまいます。
なので一旦は要約した要素だけを書き出して、後から肉付けしていくわけです。
この辺はオリジナルのブログ記事を書く場合と違いはありませんね。
オリジナルの要素を付け加えよ!
次に、あなたオリジナルの要素を付け加えていきましょう。
これも“見出し”を箇条書きにするイメージでどんどんピックアップしていきます。
オリジナルの要素は多ければ多いほど、SEO的にも良い効果があります。
前述したように、あなたが元ネタを読んだときに感じた疑問点や不明点を補足していくようにすると、上手くピックアップできると思います。
さらに、上記でピックアップした要素(見出し)を並べ替えたり統廃合したりしながら書きたい要素をまとめましょう。
見出しの一覧、つまり目次を作るイメージです。
元ネタをなるべく見ずにリライトすべし!
最後にブログ記事の本文に着手します。
この際に注意したいのは、可能な限り元ネタを見ずに文章を書きあげること。
なぜなら元ネタを見てしまうと、
どうしても元ネタと同じようなフレーズ、同じような文調、同じような話の展開になってしまうからです。
あなたオリジナルの文章、オリジナルのブログ記事に仕上げるために、
できる限り元ネタを見ずに書き上げるようにしましょう。
どうでしたか?
ブログ記事の上手はパクり方とはつまり、
元ネタからアイデアを拝借しつつも最終的にはオリジナルのブログ記事に再構築することです。
完全にゼロからブログ記事を起こすには時間がかかりますし、長くブログを運営している人であればネタにも限界が出てくるはず。
しかし上手くパクることができれば、ユーザーの役に立つ優良な記事を誰にも迷惑をかけずに作り出すことが可能なのです。
上記の方法を参考に、他のブログ記事をばんばんパクってしまいましょうね!
※本記事の真意を理解できない頭の悪い方がいらっしゃるようなので念のため追記しておきますが、本記事は「他のブログをパクれ!」と言っているのではなく、「他のブログを参考にしつつもオリジナルの記事を書きましょう!」と言っています。お間違えのないように♪
コメント
コメント一覧 (15件)
なるほどあんたの記事はこうしてパクったやつばっかだからこんなクソブログなんだ。こーゆーキュレーションゴミサイトの諸悪の根源みたいなクズブロガーは死ねばいいのに。
ちゃんと最後まで読んだ?
貴殿みたいにジョークを理解できない馬鹿は高知にでも移住して草むしりでもしていて下さいよろしくお願い致します!
死に絶えだってなオマエラ。ククク
日本語が読める人であれば、この記事の趣旨が「パクリ記事を書くのではなく、ちゃんとオリジナル記事を書きましょう。」という趣旨だということに気づくと思うのですが…。
ちなみに当サイトはGoogleのアップデートのたびにアクセスと売上を伸ばしております。お気遣いただきありがとうございます!
はじめまして。
思うところありコメントさせていただきます。
こちらの案、パクリ元が全く知らない人のサイトならアリだと思いますし
広く利用されているやり方だと思います。
これが、
SNSやなんらかのコミュニティ上でお互いのサイトを行き来している人同士の場合、
なんのメンションもなくアイデアやネタをパクられると非常に不愉快ですよね。
でもやっていることはこの記事に書いてること同様で、
大きなお咎めを受けるようなことでもなければ
「そんな小さいことで・・・」と言われかねない。
小さなインスピレーションであっても
お互いに知っている相手の場合はチラリとメンションしたほうが気持ちがいいし、
「最低限のマナー」だと私は感じているのですが、
他の方はどうお感じになるでしょうか?
般若さん、コメントありがとうございます!
そうですね、SNSでやり取りがある相手なのであれば軽くメンション送るほうが自然だと思いますよ。
あくまでその人と良好な関係を維持したいのであればですが、それくらいはやっておいた方がいいでしょうね。
まあ僕は100万回くらいパクられてますけど、一度もメンションをもらったことはないですが…。
個人的にはそれが普通だと思っているタイプなので腹は立ちませんけどね。。
パルさん、コメントありがとうございます!
>これからエックスサーバーを申し込もうとしてますがまだ半信半疑です。なぜ稼げるのかがよくわかりません。
あなたのブログには、あなたが貼っていない広告が出ていませんか?それは運営側が出している広告ですが、WordPressならそこからの収益がまるまるあなたのものになります。運営会社名義の広告のかわりにあなた名義の広告を貼るのです。
>まだ無料ブログとエックスサーバーの違いがわからない初心者です。
無料ブログとWordPressの違いについては下記の記事が分かりやすいです。
https://makusan.ne.jp/wordpress-merit/
>自分は過激なサイトではないのでまだそこは大丈夫かと思います
gooブログって将来もずっとサービスが続くと思いますか?自分が取得したドメインなら少なくとも自分自身でやめるか続けるかを決めることができます。
>お名前ドットコムでドメインを取ってエックスサーバーでもお金を取られてそれでもやる価値があるのですか?
あなたは今アクセスや収益が満足できるほどありますか?あるのであれば今のままで宜しいかと思います。
ない場合ですが、その理由はあなたのブログの質が低いか、それとも質は高いのに無料ブログのドメインのせいで損をしているかのどちらかです。後者の場合だとしたらWordPress×独自ドメインにすれば収益とアクセスは増えます。なぜなら無料ブログのドメインはここ数年でかなり検索エンジンからの評価を落としています。内容が同じでも、ドメインの評価が低いと検索順位がつかない(またはつきにくい)ためアクセスを増やすのが難しいのです。
>自分で広告を貼るという意味がわかりません。
あなた名義の広告をあなたのブログに貼りつけると、その広告から発生した売上の一部を「広告を貼ってくれたお礼」としてもらえるのです。広告としては「Googleアドセンス広告」「アフィリエイト広告」というのが有名です。
>実際の収入(現金?)を稼ぐにはどうやるのですか?
下記の2つの記事をお読みいただけると分かりやすいかと思います。
https://makusan.ne.jp/blog-start/
https://makusan.ne.jp/affiliate-basic/
参考になった!!
そもそも知識なんてものは今のご時世、新たに生み出されるものなんて
1パーセントくらい。
極一握りのいわゆるクリエイターと開発者だけがそれを持てる。
しかもそいつらもなんらかの基本となる情報を使って新しい情報を生み出している
なんかキュレーションサイトが良くないものみたいな風潮あるけど、
そういうの叩く奴って、
キュレーションサイト作る能力ないか、
キュレーションサイトを作る度胸がないか、
どっちかなんじゃねえかなぁーと思う。
それかタダのバカか
この記事が言わんとしていること、よく分かるし、よく分かった
すげぇいい記事だと思います!
P.S.
コメント覧にバカとか死ねとか言ったら奴はよっぽどバカなのか死にたいのかどっちかなんだろうな
あじさいさん、コメントありがとうございます!
記事の意図をご理解いただけて嬉しいです!
おっしゃる通り、元ネタをリスペクトしつつ、オリジナルの記事に活用させましょう!というのが趣旨なんですけどね…。
誤解される人が多いようなので、念のため追記をしておきましたが。。
テーマに沿って、内容を構成したり、適切な語彙を当てはめることが最も骨の折れる作業です。
こんな記事を書くから、そこを怠けたい一部の輩がこぞってパクるんです。
語彙を類語に変換
ところどころに自分の意見を入れる
文末を変える
結果、小手先で変えただけの本質は同じペラペラ記事を量産。
まぁ、あなた自身、それをしてきた人間だから肯定するのでしょう。
自己肯定感の低い傲慢な人間は、己の愚行を正当化しようとしますから。
ここのサイト運営者がいかに卑しい人物かよくわかる記事でした。
あなたがこの記事を最後まで読んでこれを書いたのであれば、
よっぽど読解力がない人なんでしょうね…。
かわいそうに。
はじめまして!
読ませていただきました!
パクってより良いものを作ることは、ブログだけでなく大切なことですね。
ただ、僕はどちらかと言うとパクられる事の方が多く、この記事の方法でうまくパクられて後発の記事に上位を取られることがあります。
逆にパクられて上位を取られて時の対策的なものをご教授いただけると嬉しいです^_^
おばーさん、コメントありがとうございます!
簡単にパクられない内容にすることが一番だとおもいます!
自分だけの体験・経験、手間や時間がかかる検証・研究、そういう一次体験を発信すれば簡単にはマネできないですね!
読ませていただきました!
まだ小4の私ですがわかりやすかったです!
追記
コメ欄にバカとか死ねとか書いた人は幼稚園児並の知能なんでしょうね
コメントありがとうございます!
>コメ欄にバカとか死ねとか書いた人は幼稚園児並の知能なんでしょうね
いい年した大人でも、ちゃんと内容を読めない人はたくさんいらっしゃいます。。
悲しいことです。。。