深夜2時17分。
私はとても焦っていた。
やばい…。 こんなのは久しぶりだ…。
ブログのネタがまったく思い浮かばないじゃないか。
!!?
そうだ…!!
ブログネタがないことをネタにしてしまえばいいんじゃないか!?
ブログネタの探し方を記事にしてしまえばいいじゃん!!
うっひょー!!
オイラって頭いい~~♪
…そんな安易でおバカな経緯から生まれたのが今回の企画です。
冒頭から悪ふざけ感が漂っており大変恐縮ではございますが、
本編はいたってマジメに進行いたしますので宜しくご査収お願いいたします。
今回の議題については下記の通りです。
- 他メディアの人気ネタから着想を得る
- 検索キーワードから論理的にネタを探す
- 劇的にインプットしてネタ湧きを待つ
- ASPの案件をじっくりチェックする
- 物欲や好きを満たしつつネタにする
- 自分の体験や感情をネタに変える
- ブログネタを絶やさないための鉄則
ではでは本編の方をお楽しみください。
他メディアの人気ネタを参考にする!
手っ取り早くブログネタを見つけられる&人気記事になる可能性が高いのがこれ。
他のブログやSNSなどから人気記事やバズってるネタを拾ってきて、
自分のブログネタとしてリメイクする方法です。
でも内容をパクってはいけませんよ!
あくまでインスピレーションを得るだけです!オマージュ(敬意ある模倣)です!
Twitterでバズってるネタを調査!
注目を集める記事・バズる記事を作りたいのであれば、
Twitterで話題になっているネタを参考にしてみましょう。
自分がフォローしているインフルエンサーなどのツイートを参考にしてもいいですが、
それだと自分のフォローの範囲内でしか情報収集できないので、私は「ニュートピ!」をおすすめします。
ニュートピ!はTwitterで話題になっているトピックスがまとめられているのですごく便利です。
ちなみにニュートピ!はあのお下劣モンスターインフルエンサーであるヨッピーさんが開発に携わっています。
他ブログの人気記事は?
他ブログの人気記事からインスピレーションを得るものありですよね。
一般的にはどのブログにも「人気記事ランキング」みたいなコーナーがあると思うので、そこをチェックしてみましょう。
Feedlyなどのアプリで好きなブログやサイトを予め登録しておけば、ネタに困った時にチェックすることができます。
しつこいようですが、パクリはNGですよ。
内容そのものよりも、どんな表現や切り口で見せているのか? どんな工夫や試行錯誤をしているのか? タイトルや冒頭文の書き方は…
“その記事が人気になった理由”を探すようにしましょう。
ニュースサイトをチェック!
ニュースアプリや各種まとめサイトなどの人気記事からヒントを得るのもありですよね。
ちなみに僕の場合は、朝のウ○コタイムや通勤電車の中などのスキマ時間にニュースをチェックして、
その日のブログネタを決めています。
時間を有効活用できるのでおすすめですよ。
物欲や好きを満たしつつネタにする!
いま欲しいと思っている商品、気になっているサービス、
行きたいところや食べたいものはありますか?
ありますよね?
お坊さんでもない限り(いや坊主であっても)欲しいものや好きなものは最低1つや2つはあるはずです。
いっそのこと、それ買っちゃいません?
買って商品レビュー記事を書いちゃいません?
YOU!それ買っちゃいなよ!
ということなんですよ。
(深夜なのでテンションがおかしい…)
欲しいものを思い切って買っちゃう!
当然お金がかかりますが、ブログのためならしょうがありません。
うんしょうがない。
これは消費でも浪費でもなく投資なのですから。迷わずポチっちゃいましょう。
商品は後述するASP案件から見つけるのもいいですし、アマゾンや楽天で見つけるのもいいでしょう。
アフィリエイトリンクを貼れるので売れたら収益になりますしね。
興味があること・知りたいことを調べる!
興味があること、知りたいこともありますよね?
例えば僕はいまAGA治療に興味があります。最近あからさまにハゲ始めてきたので…。
こういうのを記事にするのって凄くいいんですよね。
だってあなた自身は書き手もあると共に一番のターゲットなんですから。
あなたが興味があること、知りたいことを、熱量をもって徹底的に調べてみてください。
きっといいブログネタになるはずです。
やってみた!行ってみた!食べてみた!
調べるだけではツマラナイので、実際に体験してみましょう。
後ほど説明しますが、あなた自身の体験というのはとっても素晴らしいオリジナルコンテンツなのです。
テレビで話題のラーメン屋に行ってみた!
カラオケで24時間歌い続けてみた!
女装して街に出てみた!
…なんでもいいと思いますよ。
検索キーワードからネタを探す!
僕がもっとも頻繁に使うのはこの方法です。
なぜならSEO対策にもなるし、
論理的な根拠をもって成功率の高いブログネタが見つかるから。
未網羅のキーワードはないか?
あなたのブログの主テーマに関連するキーワード(またはターゲット層が興味あるであろうキーワード)で、
まだ書けていない記事、網羅できていない検索キーワードを1つ1つ潰していきましょう。
次に説明するようなツールを使うとキーワードを探しやすくなります。
関連キーワード取得ツールを使え!
「関連キーワード取得ツール」は、
入力したキーワードと頻繁に一緒に検索される文言を抽出してくれるツールです。
例えば上記画像のように、「ブログ」と入力すると「ブログランキング」「ブログ収入」「ブログアクセス数」…というように。
これを見つつ網羅できていないキーワードを見つけ出し、ブログネタにしてみましょう。
個人的には「MIERUCA」「ahrefs」というツールが、検索数と一緒にキーワードを抽出してくれるのでおすすめなのですが、
有料でしかもかなりお高いので、初めのうちは上記ツールを試してみてください。
サジェストワードでネタを拾う!
「サジェストキーワード」って知ってますか?
上記画像のように、検索窓に文字を入力すると予測でいろいろ候補を出してくれるアレです。
サジェストワードは世の中の検索傾向やあなたの検索履歴に合わせて、
最適化された候補ワードを表示してくれます。
つまり、とても簡単に関連キーワードを把握できるってこと。
これを使ってブログネタのアイデアを得るってのもありですよ。
Q&Aサイト(Yahoo!知恵袋・教えてgoo)
「Yahoo!知恵袋」「教えてgoo」などのQ&Aサイトを使うこともおすすめです。
なぜなら、Q&Aサイトには一般消費者の“知りたいこと”が溢れているから。
みんな同じような疑問やお悩みを抱えているはずなので、これを解決する記事を書くのです。
…ただし、この方法はけっこうメジャーなので、他サイトとネタが被ることも多いですけどね。
サーチコンソールでリライト!
Googleが提供するサイト運営者向けのSEO管理ツール、それがサーチコンソール(通称サチコ)です。
ブロガーなら100%連携してますよね?(してないとヤバイよ)
サーチコンソールでは、どんなキーワードを通して自ブログに読者が流入してきているか?を調べることができます。
この情報を元に「あれ?こんなキーワードで結構来てくれてる。ちょっと情報厚くしようかな」とか、
「このキーワードで順位が低いから、タイトルとか本文をリライトして上位目指そう」とかの対応ができるわけです。
ASPの案件をチェックする!
アフィリエイトやブログで稼ぎたい人なら、ASPの案件をチェックすると一石二鳥。
ブログネタも見つかるし、商品が売れれば収入も得られるのでメリットしかありませんよね。
普段よく使っているASPやジャンルだけではなく、
あまり注力していないものをチェックすると、新しい発見があっていいですよ。
体験や感情をネタにする!
体験や経験、強い感情をブログネタにするのは、とっても有効な手段です。
あなただけの体験や、体験を通じて知り得た感情や知識は、
世界でたった一つだけのオリジナルコンテンツですからね。
怒った!嬉しかった!泣いた!
「とても怒っている」「めっちゃ嬉しかった」「感動して泣いた」
などの強い感情というのも良いブログネタになります。
そういうのが苦手な人もいるので諸刃の剣ではあるのですが、
僕の過去の経験ではけっこう読まれる記事になります。
パッション(情熱)がこもっている記事は、単純に読んでて面白いんですよね。
失敗や成功で得たものは?
失敗した経験、成功した経験というのも素晴らしいコンテンツです。
なぜ失敗(成功)したのか? 失敗(成功)から得た知識や気づきは何か?
失敗しない(成功する)にはどうすればいいのか?
…というのは、検索ユーザーがもっとも知りたい情報の1つですよね。
仕事・職業で得たノウハウ!
あなたの仕事・職業は、他の仕事に就いている人から見ればとても貴重な経験です。
たとえば僕の場合、15年近くもWebマーケティングや広告に携わる仕事をしているので、
それに関するネタは無数に思い浮かびます。
僕にとっては日常ですが、
マーケティングに関係のない仕事をしている人から見れば、すべてが貴重な情報となるはずです。
社会人であれば1日の大半は仕事をしているわけですから、ブログネタも豊富に眠っていますよね。
これを利用しなくてはもったいないです。
劇的にインプットしまくる!
どうしてもブログネタが思いつかないなら、いっそのこと書かないのも手段の一つです。
いったん書くのをやめて、怒涛の如くインプットしまくる!
劇的に大量のインプットをすれば、自然とブログネタは湧き出てくるはずです。
本を速読しつつメモ!
情報のインプットでもっとも効果的なのが、本を読むことです。
デメリットとしては、読むのに時間とエネルギーが必要なこと。
なので個人的におすすめするのは“速読”です。
最初から最後までじっくり読まずに、要点を見つけ出して流し読みすること。
で、気になった部分だけをスマホなどにメモしていくんです。
1冊だけだと情報が偏っちゃうんで、
同じジャンルの本を2~3冊読むようにするといろいろな意見が吸収できて良いですよ。
テレビのニュースを見る!
テレビの報道番組やニュース番組は時事ネタの宝庫です。
世の中の動きや流行をいち早くキャッチできますよね。
トレンドブログやオピニオン系のネタを書いている人にとっては、とても良い情報源だと思います。
YouTubeを見る!
テレビだと見たい番組を放映時間に観なくてはなりませんが、
YouTubeなどの動画サイトなら、24時間いつでも好きなものを視聴できるのでいいですよね。
あなたのブログに関連する分野、興味のある分野をチェックしてみましょう。
インプットのしすぎは禁物!
いくらブログネタのためとはいえ、インプットに時間をかけすぎるのは禁物。
ただ読書やテレビを楽しんでるだけでまったくブログを更新しない…
なんてことにならないよう注意しましょう。
ブログネタを絶やさない豆知識!
ブログネタを絶やさないようにするためには、
つねに「これってブログネタに使えないだろうか?」
という意識をもって毎日を過ごすことが大切です。
また、良いアイデアを思いついたら、
忘れないうちに必ずすぐにメモを取っておくことも必須です。
スマホのメモ帳をフル活用!
僕の場合、良いアイデアやブログネタが思い浮かんだら、
真っ先にスマホのメモ帳アプリに残しておくようにしています。
まあ、皆さんやってますよね?
めっちゃ歩く&ボイスメモを使う!
僕は歩きながら考えるのが好きなので、
煮詰まった時にはあてもなく数時間歩き続けたりします。
「歩くと良いアイデアが浮かぶ」なんて言われてますけど、
あれって科学的な根拠がちゃんとあるんですよね。
歩くと脳(とくに前頭前野)が活発に活動するので、
脳の情報処理レベルが上がったり、記憶力があがったり、
セロトニンやドーパミンが放出されるなど、良い効果がたくさんあるのです。
だからブログネタも浮かびやすいってこと。
また、歩きながらでもメモが取れるように、
僕はスマホのボイスメモアプリを使っています。
夜中にブツブツ言いながら歩いている怪しい不審者を見かけたら…
それはたぶん僕です。
普段からSNSで思考訓練!
TwitterなどのSNSで情報発信するのも、
良いブログネタを生み出すキッカケになります。
限られた文字数のなかで、自分の考えを短くまとめて分かりやすく伝える。
そしてそれがどういう反応を生むのかを観察する。
…これってすごく高度な思考訓練ですよね?
僕もよくTwitterで「いいね」をたくさんもらえたツイートを元に記事を書きます。
おすすめの方法ですよ!
…ってことで、最後に私サンツォ(@UNDERCOVER_ing)のTwitterアカウントを宣伝して終わりにしたいと思います。
ぜひフォロー&いいね!をお待ちしております♪
コメント